令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」に変更となりました。変更に伴い、当施設の面会制限を一部緩和させていただきます。長きに渡る面会制限にご理解・ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。入居者様もご面会の再開を心待ちにしておられます。この機会にご来所をお待ちしております。
引き続き施設での感染予防対策は継続してまいります。ご来所いただく皆様にはご不便をお掛け致しますが、面会時の注意事項を遵守していただくようご協力をお願い致します。
変更内容及び注意事項
|
変更内容 |
注意事項 |
事前予約 |
事前予約は不要 |
・お子様の面会は事前相談をお願いします。 ・予約制ではない為、入浴等の調整ができ兼ねます。 |
面会可能時間 |
午前9:30~11:00 午後13:30~16:00 |
・土日祝日も面会が可能です。左記の時間内でご来所ください。 |
面会人数 |
原則2名 |
|
面会者の制限 |
制限なし |
・続柄等の制限は設けません。 |
面会回数 |
制限なし |
|
面会時間 |
30分間 |
・受付でタイマーをお渡しします。 |
面会受付 |
事務所カウンター |
・検温と面会受付簿の記入にご協力をお願いします。 ・受付時にご案内する注意事項をお守りください。 |
面会中の飲食 |
禁止 |
・差し入れは事務所で事前に確認をさせていただき、ユニットでお預かり 致します。 ・面会中は飲食をしないでください。 |
面会に関するお問い合わせは施設ケアマネージャー又は相談員までお問い合わせください。
日頃より当施設の感染対策にご理解ご協力いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止対応にて、対面面会を原則禁止とさせていただいてきましたが、国評価レベルが1となりましたので、対面面会を再開させていただきます。
引き続き感染予防対応が必要となるため、面会は事前予約制とさせていただきます。また、面会対象者は2親等内のご親族に限らせていただきます。ご希望の方は担当ケアマネまでご連絡いただけますようお願い致します。
○面会予約受付時間
平日8:30~17:30
※不織布マスク着用等面会時のお願い事項がありますので、必ず事前予約をお願いします。
○面会対応時間
午前9:00~11:00(各ユニット3組) 午後13:00~15:00(各ユニット3組)
※1時間に1組を目安にご案内させて頂きます。
引き続きオンラインでの面会も継続しておりますので、ご希望の方は担当(施設)ケアマネ宛にお問い合わせください。
入居者様も御家族に御会いできる日を心待ちにされています。是非、この機会を御利用ください。
日頃より当施設の面会制限にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
先日より感染状況の緩和に伴い、施設でのご面会を再開致しました。多くの方にお問い合わせやご来所いただき、誠にありがとうございます。入居者様も久しぶりのご面会を大変喜ばれておりました。
しかしながら全国的に急激な感染拡大が発表され始め、昨日(7月12日)静岡県発表の国評価レベルが2に引き上げとなりました。施設としても大変残念であり本意ではありませんが、ご面会を一時中止させていただきます。
この機会を楽しみにして下さっていた皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。国評価レベルが1となりましたら、ご面会の再開をお知らせ致します。最新情報はお電話又は施設ホームページにてご確認をお願い致します。
尚、オンラインでのご面会は継続しておりますので、ご希望の方は施設までお問い合わせください。
日頃より当施設の感染対策にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染
拡大防止のため、面会を原則禁止しておりました。
現在、国評価レベルが1となりましたので、一時的な可能性もありますが面会を再開させていただきます。
面会は事前予約制となり、面会対象者様は2親等内のご親族に限ります。
※面会受け入れには制限(回数・面会時間・マスク着用・人数等)を設けております。
詳しくは担当(施設)ケアマネ宛に平日8:30~17:30までの間で施設へお問い合わせください。
引き続きオンラインでのご面会も継続しておりますので、ご希望の方は担当(施設)ケアマネ宛にお問い合わせください。
入居者様も御家族に御会いできる日を心待ちにされています。是非、この機会を御利用ください。
新年に入り、オミクロン株の爆発的な流行により、本県を含む日本全国で感染が拡大しております。感染拡大に伴い、静岡県発表の国評価レベルが「国評価レベル2」に更新されました。施設面会基準に則し、面会を一時中止とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご協力の程よろしくお願い致します。
「国評価レベル1」となりましたら面会の再開を予定しております。最新情報はお電話又はホームページにてご確認をお願い致します。
尚、オンラインでのご面会は継続しておりますので、ご希望の方は施設までお問い合わせください。
施設の面会制限及び感染予防対策にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
この度厚生労働省より面会に関する通達があり、面会制限を一部緩和させていただくこととなりました。面会制限(回数・面会時間・マスク着用等)は変わりありませんが、面会対象者様をご本人様の2親等以内のご親族に拡大させていただきます。
又、年末年始(12/30~1/3)は休日対応となり、面会受付をしていませんでしたが、ご親族の帰省に伴う問い合わせを複数受け、面会件数に限りがありますが、事前予約にて面会対応をさせていただきます。件数制限がありますが、ご希望の方は9:00~16:30に施設に問い合わせ願います。
事前案内と変更となりますが、ご理解をお願い致します。
コロナウィルス市中感染が広がっており、当施設でも行政指導等に則し感染対策の徹底に努めています。さいわい本日まで当施設においてクラスター発生することなく経過できていますが、引き続き面会禁止対応等の感染対策に努めていきます。ご家族様等関係者様にはご心配やご心労をお掛けしますが、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
現段階では解除の予定は未定となっております。
面会制限の解除は静岡県の警戒レベルが1となりましたら、感染予防対策を行って頂き、面会の解除を予定しております。(現在の静岡県の警戒レベルは3です。)
詳細は、静岡県の県庁ホームページでの確認をお願い致します。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご協力の程よろしくお願い致します。
新型コロナウイルスの感染等の影響により、今年度の感謝祭は中止する事になりましたのでご連絡致します。
楽しみにして下さっていたご家族様、関係者様には大変申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願い致します。
先日、なかよし座の皆様が来て、歌謡曲を披露して下さいました!!
歌う事が大好きな入居者様は、マイクを向けて頂いて嬉しそうでした★
衣装にもこだわっていただきありがとうございます☆彡
いつも楽しませて頂きありがとうございます。(=^・^=)
またのお越しをお待ちしております。