移動スーパー「はじ丸」様が施設玄関前に来てくださっています。
主に食料品の販売を行っており、入居者様をお誘いしています。
お刺身やお惣菜、お菓子などをご覧になり、「これは何?」「これにしようかしら。」「美味しそうなものがいっぱいで選べないね。」「お刺身があるんだ、これ買おうかな。」と楽しまれながらお買い物されていました。
給食では出ることのないお寿司や太巻き、納豆、はんぺんフライ、アジフライ、たこ焼きなどのお惣菜、日頃あまり召し上がることのないお菓子なども並んでおり、目を輝かせて積極的に選ばれていました。
お部屋に戻ると「寒かったね、でも好きな物を買えたよ。」「マグロのお刺身が好きだから買えてよかった。」などといった感想も聞かれ、ご自分でお好きな商品を選ぶことができ、喜ばれいらっしゃるご様子でした。
購入されたものは、おやつや当日の夕食時に提供させていただきました。
お一人お一人に職員が付き添い、硬い食材などの食べにくい食品や、飴や最中などが入った危険な食品は避けながらそれぞれの入居者様に合わせ安全に召し上がっていただけるものを選んでいただいています。
楽しかったよといった前向きな感想が多く聞かれているため、今後も継続して行っていく予定です。